ベンリー生野北巽店 林 です(*^_^*)
本日はレンジフードクリーニングの紹介です!(^^)!
年末の大掃除に向け、時短の為このような依頼が増えてきました!(^^)!
シロッコファンの写真をご覧ください!(^^)!
こんな感じで綺麗になります!(^^)!
ベンリー生野北巽店 林 でした(#^.^#)
皆さんこんにちは!
今日はお風呂の入れ替えを行いました。
昔の「ボイラータイプ」から「ガス給湯器タイプ」へ。
当然、湯船も交換です。
ついでに「天井の穴ふさぎ」と「洗面台の下のパネル交換」も行ったのですが、
写真を撮るのを忘れてしまいました。
申し訳ありません。
ベンリーではこんなこともお受けいたします。
どんなことでも先ずはご相談ください!!
ベンリー生野北巽店 林 です(#^.^#)
本日は、キッチンクリーニングのついでのフロアクリーニングの紹介!(^^)!
油と埃で黒墨汚れが・・・・
写真をご覧ください。
清掃途中写真ですが、違いが判ると思います。
年末の大掃除の手伝い等も承ります。
ベンリー生野北巽店 林 でした(*^_^*)
皆さんこんにちは!
事業所の移転に伴って、窓ガラス等に貼っている「サイン」剥がしのご依頼がありました。
玄関ガラスと道路側の窓ガラス6枚に貼られたシールを剥がします。
ガラススクレーパーというガラス専用のコテのようなものと、スチーマーを使用します。
経年劣化していて、なかなか剥がれません。。。
それでも根気よく剥がし続けること2時間!
全て剥がし終えました。
あとは、薬品を使用してガラスを綺麗にして完了です!!
ベンリー生野北巽店 林 です(#^.^#)
本日は、リビング入口ドアが閉まりにくくなったとの事でお伺いしてきました!(^^)!
見てみると、上部蝶番内部がすり減っている為、扉がやや斜めに傾いています・・・
蝶番を交換することにし、施工開始。
しかし思わぬ事態・・・木枠だと思っていたのに、現状のネジが外れません・・・
どうやら、素材が違う・・・・・
何とか蝶番を外し、桐で下穴を開け、何とか施工(#^.^#)
出入りの調整を2回して・・はい完成(*^_^*)
ベンリー生野北巽店 林 でした(#^.^#)
2025年